エコイチハラ 環境と健康の明日を考えてテックコーポレーションの商品を取り扱っております。販売代理店募集。

エコイチハラ

電解水衛生環境システム 守る水

mamorumizu-03.jpg

ノロウイルスなどの食中毒対策、洗浄効果アップが期待できます


目には見えなくても、私たちが暮らす日常空間には様々な細菌が潜んでいます。
中でもノロウイルスは、免疫力の低い子供や高齢者が感染すると重症化し、最悪の場合、死に至る危険性もあります。いまやノロウイルス対策は環境衛生の最重要事項といっても過言ではありません。ノロウイルスを含む食中毒や感染症の対策として有効な手段が「電解水」です。 

【電解水を洗濯水として使用した際の除菌力】

おむつカバー
除菌前 除菌後
mamorumizu02.gif
下着
除菌前 除菌後
mamorumizu03.gif

 電解水の洗浄力と除菌力によって質の高い衛生環境を実現します。


菌への対策として有効な手段が「電解水」です。洗浄力の「アルカリ性電解水」。 除菌力の「酸性電解水」。電解水の二つのチカラが、細菌を除去した真の「清潔」を実現します。

mamorumizu00.jpg

菌が汚れの中に潜んでいる場合、通常の除菌剤だけでは菌を覆っている汚れにガードされてしまい、充分な除菌効果を発揮することができません。そこで、洗浄力&除菌力、W効果の「電解水」。まず「アルカリ性電解水」で、細菌の温床や臭いの元となるたんぱく質・油脂汚れを分解洗浄。その後「酸性電解水」で菌を除去します。

mamorumizu01.png

 水だけで洗浄と除菌ができるのでコストがかかりません。


電解水の生成には薬品類をいっさい使用しないため、安心・安全にご使用いただけます。 また、生成された電解水は、特殊な薬品などを加える必要もなく、そのまま使用できます。基本的には「水」ですから、幅広く、様々な器具と組み合わせて日常的な清掃作業に対応。「普段使い」できる。この使い勝手のよさが特長です。

mamorumizu04.jpg
mamorumizu05.jpg

洗浄力を有するアルカリ性電解水の効果により、通常と比べて少ない洗剤量で洗濯を行うことができます。また、洗剤量が抑制されるため、すすぎ行程が短縮。水道代が軽減されます。さらに、電解水は常温でも充分な洗浄効果を発揮するため温水生成のためのボイラー燃料代も軽減。さまざまな面からコストを削減します。

mamorumizu07.jpg

マジックバイオくん

守る水

食器のリサイクル

ぬくもりある和食器